奇奇怪怪 / 奇奇怪怪明解事典(メモ)

書籍 / 音楽 / 食マップ / 人物 / アイコンいじり

2023年7月11日

第10号 なぜ金の話は気まずいのか


「POPEYEね」
「PORINね」

・お前今日難しいな

・安藤裕子の生歌うますぎる

・スラー部

・俺が知らないものは知らないんだから

・CINRAの記事
坂本慎太郎と青葉市子の「歌」は、なぜ日本語のまま海外に届いているのか。現場で得た感覚から語りあう | CINRA

・知れよお前!

・事が事だぞ!

・他人のホームページを借りてステートメントを出すハッキング

・ポパイで連載開始
【新連載】HOW TO USE MONEY TaiTan
POPEYE No. 916 / 2023年8月号

マガジンハウス

・「ごらんニーナ」「あっち向いてミーコ」

・Abemaに企画売ろうぜ

・滝沢カレンはいい
滝沢カレンの秘密基地 YouTube

・来週から、知らないとか関係ないとか無しな!

アイコンいじり




2023年3月28日

第151巻 AIが人間から奪えないものは何か


「炒飯ね」
「リーゼントね」
「お前がよ」

・AIクラッシャー

・デジタルウィッグの世界

そして父になる

Google

・サイバーパンクとリーゼント

・横浜蟋蟀

・チャコペン、シシャモ、便所サンダル

・内沼晋太郎 Google

本の逆襲

Amazon

・日記屋 月日 Instagram

・某、某で某

・STUDY Magazin Instagram

Winny

公式サイト

・松本優作 監督 Google

アイコンいじり




2023年2月21日

第146巻(前編) なぜ多忙アピールは止まらないのか


「忙しいね」
「スカイピースね」

・コンビ名は空にピースをしている画像を見るのが好きだったテオくんが名付けたでお馴染みの

・NICO Touches the Walls Wikipedia

Dos Monos / Aquarius(feat.Injury Reserve)

・CON_ (ギャラリー) Web

・全然違うという形でいくんだよ!

・俺が行ったっていう事実と行ってないっていう事実は一緒

・お前さ!お前さ!

・リサ、ペリチャム、隣人キューレ(TikToker)

・かぼちゃ魔神、マホマホ(TikToker)




2023年2月14日

第145巻(前編)Twitterの代わりは何か


「奢りね」
「オコエ瑠偉ね」

・YouTubeの「Nuts_野球心中」がおもろい
イチロー過大評価説に対する反論と変態的指標群のまとめ【超イチロー論|打撃編】

・玉王(YouTubeコンサル)

・家で「Nuts_野球心中」を2時間見るデート

・「ま〜おもろい!」

・スカシバッタ

・「くそー!もうバッタの種類ないよ!」

リアリズムの宿

Amazon

母なる証明

Amazon

ザ・ストロークス「Hard To Explain」

・ニートtokyo YouTube

MONO NO AWARE「東京」

Thee Michelle Gun Elephant「世界の終わり」

アイコンいじり




2023年2月9日

第144巻(後編) 2010年代のハッスルカルチャー


「ハッスルね」
「なかやまきんに君がよ」

・鈴木福君のエグゾディア完成

♪ルービックキューブフォーユー

・年季の入った時計台と鳥と豚

スーパーパンプト/Uber -破壊的ビジネスを創った男-

U-NEXT

WeWork / 470億ドル企業を崩落させた男

U-NEXT

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ

U-NEXT

ソーシャルネットワーク

公式サイト

・中田氏の「バズりたいんだよ」
オリラジの絆を試せ!新年の本気会議からの大熱唱!

・動詞になりたい

テラフォーマーズ

集英社 特設ページ

・親機ニキ、子機ニキ




2023年1月17日

第141巻(前編)プロ人間観察家の怖さ


「キリンね」
「ホームレス中学生ね」

ホームレス中学生

Amazon

キリンに雷が落ちてどうする 少し考える日々

Amazon

星野源「創造 」

IT/イット “それ"が見えたら、終わり

Amazon

・「うわ!ださ〜い」

・南直哉(禅僧) Google

・CR恐山

・周啓結婚式

・ベンジャミンorストレート

・明らかに陰毛が入っていた時、人は言うのか問題

・周啓パパのスピーチ

・全員半グレ

・「光の射す方へ」の歌詞

・ Lil TaiTan問題

・「Zeppで待ってる!」




2022年10月13日

第130巻(後編) ロングコートダディの面白さを考える


「ロングコートダディね」
「ロールスロイスね」

・新幹線を所有している個人

・免許証を集めるシリアルキラー

・「関わりたくない人を社会から排除できるのか」というテーマの朝生

TITANE

U-NEXT

・軽トラ人間


気の抜けたサイダー飲み干したよ
君の事が好き
入道雲の上に乗って
星にぶら下がった僕はウンコマン




2022年10月6日

第129巻(後編) 三冠王の年俸予想


「村上ね」
「龍ね」

・スペシャの一手"SSS"

・ヤクルト内川の涙

・ほぼほぼリスナーは離脱している

落合博満論

Amazon

・天国で球団を転がす

・TaiTan 経済を感じに行くチャンネル




2022年10月4日

第129巻(中編) 奇奇怪怪明解事典の倒し方


「奇奇怪怪明解事典ね」
「キモキモキモキモキモキモね」

・Z世代の嫌いなもの
「きゅうり、ピーマン、野球」

・キモの値と書いてキモ値

・畳を題材にした漫画

・局長は希少価値が高い

・タ○キンを通しての交流

・重D

TBSラジオ 脳盗

Radiko




2022年9月22日

第127巻(後編)人はなぜ仲が悪くなるのか


「仲違いね」
「中田敦彦ね」

・世界で一番面白い
中田の漫画プロジェクト制作中止になりました【曼陀羅東京】

・フォローが外れていた

・経費を浮かしてサンドウィッチイズ

・キング・オブ・タン

・モラトリアム直前はやばかった

・Chompoo | チョンプー(タイレストラン)
Googleマップ

・かれーの店 うどん
Googleマップ

・ビヤホール ランチョン
Googleマップ

・Pizzeria e Trattoria da ISA
Googleマップ

アイコンいじり




2022年9月20日

TBSラジオ脳盗爆誕


「猫糞ね」
「猫ひろしね」

・キルギスで鼈甲を売る

・脳盗ユーユーユーユー

・フラッシュモブを疑う脳盗レギュラー化

・屋根があるから家こない?

・八丈島時事通信

・It's my turn!

・ホリエっちを忘れんなよっ

・スイクン伝説




2022年9月17日

第127巻(前編)史上最高/最低のサウナとか


「サウナね」
「佐々木朗希ね」

・カレーコミュニティハブ

・お前もうク○リやめろって!

・ペニーペニー

・ずっと洗面台に居た

・キングオブカレーコミュニティハブ

・HOPPERSのスリランカカレーはありえん旨い Googleマップ

・#カレーコミュニティ




2022年9月3日

第125巻(前編) 禁断の闇市アニメ


「闇市ね」
「ヤンクミね」

・仲間由紀恵 with ダウンローズ 仕掛けた人やばい

キリンを作った男
マーケティングの天才・前田仁の生涯

Amazon

『品品 PIN PIN』​

GALLERY X BY PARCO

・北綾瀬〜中央林間

・ABC脂肪過多

アイコンいじり




2022年8月30日

第124巻(中編) 『呪詛』とYouTuber現象


「呪詛ね」
「JUJUね」

・EXILEの「道」に絶対入ってない歌詞選手権 → 優勝 "入道雲"

・EXILEの「Choo Choo TRAIN」に絶対入ってない歌詞選手権 → "鎖"
入ってそうじゃない?

その鎖、飛び放ってからの
俺にとっての線路にぶっ放す
GO!GO!GO!GO!GO!GO!

・青春メロコアパンク

・EXILEの「ただ・・・逢いたくて」に絶対入ってなさそうな歌詞選手権 → "ガードレール"
ありそうじゃない?

ガードレールに横たわった
君のニキビが照り返す

・「コピー機で君の尻紋とらせてよ」でお馴染みの変態教師(架)

呪詛

Netflix

・拡声器から地声の時代へ(企)

・なぜ今バラードは流行らないのか(企)




2022年8月25日

第123巻(後編) 時代の寵児と虚無み


「番長ね」
「バニーガールね」

・ドトールにバニーガール

・面白すぎてエンストするやつ

・全てには由来がある「AC〜♪」

・八丈島の暴れ棍棒

虚空の人 清原和博を巡る旅

Amazon

・「多数の視聴者を失いながら、、」「野球でありながら野球の話しじゃないです」




2022年8月23日

第123巻(中編) 甲子園とSNS戦略


「ぴ〜うぁ〜るね」
「PLね」

・「知ろよ!」(知っとけよの略語)

・大阪桐蔭春夏連覇→NSC→パーフェクトヒューマン→YouTuber

・なんかのタイミングでバズんないかなと思っている高校球児(架)

・スポーツマンの言葉の変遷(企)

・「この部活でやっていけるかな」の息切れ

・三角定規を買うのを1回我慢してもらって「品品」に投げ銭して頂ければと
https://t.livepocket.jp/t/r6wzo




2022年8月4日

第120巻 流行予測と脳盗終幕


「脳盗ね」
「ごめんね」

・唯一のエピソードトーク「島と笠」

・煎餅ダンディー

・塩ピノ

・霊長類ヒト科ガーデニング

・「A.A.Spectrum」Instagram
TaiTan氏が穿いているパンツのブランド

アイコンいじり




2022年7月16日

第119巻(前編) ギャグセン最強王


「ドラえもんね」
「ホリエモンね」

・画面を殴りたくなる

・語気が原液の醤油

・まがりせんべいとMini Bit

・お前っ!

・ボロでるタイプの副長

Franz K Endo / MADドラえもん Season 1

・スティーブ・ジョブズの言葉
「私は一番大切にしている社員は誰かといった時に、本部の高給取り彼等ではないです。現場の接客をしてくれるスタッフこそ一番大切にしたい。何故なら私が愛を込めて育てたプロダクトをお客様に渡す、その接点になる人だから彼等が一番、私の思想を理解していてほしい。」

アイコンいじり




2022年6月16日

第114巻(後編) 人間関係が壊れない愚痴論


「愚痴論ね」
「グッチ裕三ね」

・「冒頭2秒で冷笑しちゃった」(SOD)

・ハッチポッチステーションの曲は良すぎる

NHKアーカイブス

・「Spotifyで調べます。Spotifyで調べます。月額こんなに安くて、こんなに沢山の音楽が聴けるでいいなでお馴染みのSpotifyで調べています。Spotifyで調べております。僕は一番、指が押しやすい場所にSpotifyをホームに設置してます。」

・先生に評価されようとして壊れちゃった優等生

・画面を背にして太鼓の達人を叩いている人(架)




2021年11月25日

第86巻(後編) 人はなぜ移動するのか


「引越しね」
「ヒコロヒーね」

・国民の○○
国民のジジイ→張本

ボクたちはみんな大人になれなかった

Netflix

・86巻からタイタン氏の新居で収録
麻布十番駅から5分、6階の蔦屋書店のスタバの中

・カレー好きでやっている
「胡粋」がめちゃくちゃ旨い Googleマップ

・何か固有名詞を言われたら過剰にびっくりしろと言われている5流タレント

・周啓氏の引越し遍歴
小田急相模原→溝の口→北千住

ノマドランド

Amazon

・情報解禁って言葉が一番きらい

・今一番面白いPodcast「ビジネスウォーズ」Amazonポッドキャスト




2020年5月8日

奇奇怪怪 第3巻 甲子園球児と背中


・同じメーカーなのに他人の家で出た麦茶、なんか違う現象 → カメレオン

・高校野球の選手、いつまで経っても年上に見える → 3Dスクショ

・飲食店のメニュー看板の前で悩んでる人の背中の、めちゃめちゃ愛おしい感じ → 隠れ舌なめずり / おなめ

・「芯くってる」タイタン氏




2020年5月4日

奇奇怪怪 第2巻 空飛んでるビニール袋現象


・「ゆっくり繰り返すなて」

・コンビニで買ったスイーツがこれじゃなかった時 → 見通しがスイーツ / ジェネリックスイーツ

・駄菓子屋とかのレジを跨いだ奥の部屋に、生活空間が少しだけ見えてしまう瞬間のトキメキ → トゥルーマン・ショー


Amazon

・ちょくちょく空飛んでるビニール袋 → 街クラゲ

・伊藤潤二(漫画家) Google

・「あなたの発言、正当化してあげたのに急に切られたな」

・周啓氏の生エンディング




2020年5月1日

奇奇怪怪 第1巻 奇怪現象に名前をつける


・コンビニ出て自分の傘、どれか分からなくなる案件 → ヘンゼルとなくな〜てる

・「ゆっくり繰り返すなよ」周啓氏

・自分の話に相手が生返事で興味なかった時 → ボーク

・「芯くってる」タイタン氏

・駆け込み乗車に乗れなかった時 → 気合振込門前払い

・訃報があった時、もうWikipediaに書かれてる時 → ターミネーター

・サラダ取り分けるやつ → サラダビーチフラッグ

・サラダ取り分けてる間の気まずさ → 判決待ち

・後ろから車来てるよって言うやつ → 瞬間警察

・あの一言って何だったんだろう(企)

・「ゆっくり繰り返すのやめてもらっていい」周啓氏

・2人合わせてデコボコ夫です